低温期
- 2019年3月28日
- 2019年3月28日
- 0件
六回目のタイミング法予約
六回目のタイミング法の予約を取ってきました(^^) 今日は初めましての先生で、なんだかすごく緊張しちゃって待合室でずっとドキドキ。 いざ会ってみると、とっても優しい先生でした。 だけど、緊張していたせいで薬の相談をするので精一杯(;・∀・) 私「薬のことで相談なんですが、いつも卵胞が一つしか出来ないのでもう1錠増やしてみたいです。」 先「良いよー!他に何か聞きたいことある?」 私「大丈夫です。」と […]
- 2019年2月28日
- 0件
五回目のタイミング法の予約
本日、朝も早くから病院へ行ってきました~。 昨日と今日、2日も連続で旦那さんは飲み会で、私は送迎係(´;ω;`)ウッ… 夜10時以降のお迎えになるので寝不足の中、朝6時に起きて7時出発。 私も昨日リセットしたからお酒飲もうと思ってビール買ってルンルンで帰ってきたのに 旦那さんの飲み会を忘れてて落ち込みました(。・_・。) 今日も我慢・・・。 明日はお義母さんの家でご飯だからお酒飲もう。 もちろん旦 […]
- 2019年1月31日
- 0件
子宮外妊娠後のタイミング、リセット
今日の基礎体温は36.19℃ 朝からこの体温を見て、「あぁ…来るんだな」と思いました(ー_ー) 昼にはリセットしたので、明日は病院へ行くことになりました。 やっぱり子宮外妊娠して、左卵管切除したから 左卵巣からの排卵は妊娠確率が普通よりも下がるんでしょうね。 でも、その前から一年間不妊治療せずに妊活して出来なかった体が 不妊治療して妊娠出来たわけだから、不妊治療するだけでも確率は通常よりは上がって […]
- 2019年1月10日
- 2019年1月18日
- 0件
子宮外妊娠後、二回目の生理
遅いですが・・・ 明けましておめでとうございます。 1月の生理がついに来ました。 予定としては1月3日~5日に来るだろうと先生に伝えてありました。 予想通り、4日に来ました。 4日の夜だったので、5日土曜日の午前中に病院へ連絡。 そして、問題の卵管造影検査の日程が11日の金曜日になりました。 一週間後って大丈夫かなと心配で看護婦さんと話したけど 14日月曜日が休みで、15日だと12日目になってしま […]
- 2018年12月14日
- 2019年1月19日
- 0件
子宮外妊娠後、初めての生理の量
先日の血液検査の結果が郵送されてきました。 検査結果はHCG数値は 1 でした。 なので、陰性化とみなされました。 0ではなかったけど、数字は確実に減っていくから 今はもう0なんじゃないかな? 子宮外妊娠後のはじめての生理 先日、高温期から低温期に変わった初日に生理がきました。 低温期に入った日は、ちょうど実家に帰省する予定があり 早朝に起きて基礎体温をつけていました。 まだ生理は来ないだろうと思 […]
- 2018年11月21日
- 2019年1月19日
- 0件
私が子宮外妊娠だった時のまとめ
こんにちは。 久しぶりの投稿になってしまいました。 長野は段々と冬になってきました。 コート必須です(´・ω・`)寒い…。 では早速ですが、私が子宮外妊娠になった時のまとめを書きたいと思います。 生理と間違えた出血 生理3日前から茶おりが出始め、いつもと同じように生理が始まるなぁと感じていました。 お腹も少し痛くなってきたなぁと感じるぐらいでした。 それから生理1日目~2日目の量が3日間続き、いつ […]