1月16日水曜日に病院へ行ってきました。
今回は主治医ではなく、初めて会うおじいちゃん先生でした。
はじめましてで少し緊張したけど、本当に物腰やわらかくとても優しい先生でした。
内診してもらい、卵胞の数を数えてもらいましたが、結果一つでした(´;ω;`)ガーン
そして更に左卵巣からの排出らしく、少し確率が下がるそうです。(左卵管切除のため)
今回はなんともついていないなぁ~と軽く落ち込んでいたら
おじいちゃん先生が
「確率は少しだけ下がるけど、反対側でキャッチする事もあるし諦めないでね。大丈夫だよ!」
ととても優しい顔をしてくれたので少しうるっとしながら笑顔になりました。
優しい先生だなぁ。
沢山の患者さんを今まで見てきたんだろうなぁ。
沢山の成功例も知っているから、大丈夫とも言えるんだろうな。
おじいちゃん先生の笑顔見たら、頑張ろうって心から思えました。
HCG注射も久々に打ったら少しビクッとしちゃった(笑)
激痛って訳じゃないんだけどビクってしちゃうから
看護婦さんに「頑張って~もうちょっとだよ~」って言われる(笑)
今回は病院の前日、病院の日、その翌日と3日間タイミングを取りました。
たまたまなんですが、病院へ行った翌日の17日は旅行の日でした(^^)
義理母が買っていた伊勢丹の宿に泊まれるチケットがあり、行けないとのことで
期限が1月末までで慌てて予約を取りました。
クリスマスに貰い、年末年始は宿側がチケット利用禁止だったので
生理の日にちを避け、旦那さんが動ける日を聞いたら17日だったのです(^^)
山梨県まで温泉を入りに行ってきました(*´ェ`*)
温泉大好きな私達はテンション上がって楽しかったです♡
夜のご飯もバイキングだったんですが、シェフがその場で揚げ物してくれたり
種類も多くてとっても美味しかったのです(*´∀`*)
お刺身も7種類ぐらいあったしお寿司もあったし、和食・中華・鍋物と品揃えよかったです。
二人共お酒がすごい飲みたかったけど、ノンアルコールで我慢( ;∀;)
たらふく食べて大満足(*´ڡ`●)
温泉もとっても良くて気持ちよかった~!
リラックスすることはとても大事な事だし
場所を変える事も良いことだし
なんだか良い日に旅行出来てよかったなぁ(*´ェ`*)
また旅行行きたいな~。
今テレビ見ててインフルエンザがすごい流行ってるみたいですね。
妊活中は風邪引いたりしたくないから気をつけなくちゃ。
マスク、手洗いうがい大事だよね。
さて、お風呂に入ろうかな。
ではまた٩(๑´3`๑)۶