旦那さんに、今日注射打ってきて先生に36時間後って言われたから
この時間ぐらいにタイミングだって~と伝え、その時間まで何も気にせず過ごしました。
で、タイミングを取り、その次の日も取りました。
hcg注射を打つ前日にもタイミングを取っていたので
今回は3回タイミングを取ることが出来ました。
先生には36時間後と言われただけでしたけど、不妊治療ブログを拝見していると
病院によってタイミングの数が違うという事が分かり、数多いほうがいいだろうと
私の自己判断で回数を増やしました。
通い始める前とこの頃の基礎体温を載せたいと思います。
基礎体温を付け始めたのが2月5日生理二日目からでした。
2/5 | 36.26(低温期2日目)生理2日目 |
---|---|
2/6 | 36.40(低温期3日目)生理3日目 |
2/7 | 35.99(低温期4日目)生理4日目 |
2/8 | 36.29(低温期5日目)生理5日目 |
2/9 | 36.01(低温期6日目)生理6日目 終 |
2/10 | 35.98(低温期7日目) |
2/11 | 36.31(低温期8日目) |
2/12 | 36.19(低温期9日目) |
2/13 | 36.18(低温期10日目) |
2/14 | 35.99(低温期11日目) |
2/15 | 35.92(低温期12日目) |
2/16 | 36.14(低温期13日目) |
2/17 | 37.16(高温期1日目) |
2/18 | 36.50(高温期2日目) |
2/19 | 36.52(高温期3日目) |
2/20 | 36.58(高温期4日目) |
2/21 | (高温期5日目) 実家に帰省。体温計忘れた。 |
2/22 | (高温期6日目) 実家に帰省。体温計忘れた。 |
2/23 | (高温期7日目) 実家に帰省。体温計忘れた。 |
2/24 | 37.10(高温期8日目) |
2/25 | 36.62(高温期9日目) |
2/26 | 36.73(高温期10日目) |
2/27 | 36.91(高温期11日目) |
2/28 | 36.98(高温期12日目) |
3/1 | 36.43(低温期1日目) |
3/2 | 36.14(低温期2日目)生理1日目リセット |
計り始めた当初は35度台も出てるし、グラフにしてみるとガッタガタ。。
次はクロミッドを飲みタイミング法を行った時の基礎体温
8/8 | 36.47(低温期1日目)生理1日目 |
---|---|
8/9 | 36.29(低温期2日目)生理2日目 |
8/10 | 36.57(低温期3日目)生理3日目 |
8/11 | 36.59(低温期4日目)生理4日目 |
8/12 | 36.55(低温期5日目)生理5日目 終 |
8/13 | 36.44(低温期6日目) |
8/14 | 36.45(低温期7日目) |
8/15 | 36.53(低温期8日目) |
8/16 | 36.37(低温期9日目) |
8/17 | 36.47(低温期10日目) |
8/18 | 36.47(低温期11日目) |
8/19 | 36.59(低温期12日目) |
8/20 | 36.27(低温期13日目)♥ |
8/21 | 35.98(低温期14日目)hcg注射 ( |
8/22 | 36.48(高温期1日目)♥ |
8/23 | 36.49(高温期2日目)♥ |
8/24 | 36.50(高温期3日目) |
8/25 | 36.84(高温期4日目) |
8/26 | 36.60(高温期5日目) |
8/27 | 36.52(高温期6日目) |
8/28 | 36.65(高温期7日目) |
8/29 | 36.82(高温期8日目) |
8/30 | 36.85(高温期9日目) |
8/31 | 36.96(高温期10日目)生理並みの腹痛 着床痛? |
9/1 | 37.25(高温期11日目) |
9/2 | 36.84(高温期12日目) |
9/3 | 36.81(高温期13日目)生理前のようにズーンとする腹痛 足の付根痛 |
9/4 | 36.60(高温期14日目)茶おり 生理になるの確信して飲酒 |
こんな感じでリセットしました。
基礎体温を付け始めた頃よりも体温が安定していますよね。
クロミッドのおかげで体温上がった気がします。
この頃は高温期5日目辺りから毎日寝起きに【高温期〇〇度】って調べたりしていました。
少し下がっただけで不安で、少し上がれば安心して・・。
少しでも痛みがあればなんだろうとか。
不妊治療始めた途端にこんな感じで検索魔がひどくなりました(´・ω・`)
私はお酒が大好きで妊活を始めてから禁酒期間を作っています。
生理が来たらお酒を飲むという感じですが、今回はダメな気がして
茶おりがきて早々に飲んでしまいました。
皆さんは完全に禁酒しているのかな?と悩んだりもしますが
どうしても飲みたくなることがよくあるのです。
ノンアルコールビールを買ってきて日々を乗り越えています。
でも物足りないなぁと思う時がやっぱりあるんですよね。
書いているとお酒飲みたくなってきちゃうので、この辺で終わりにしますね(笑)
あと、私が通っている病院はフーナーテストとか排卵されたかなどのチェックはしていません。
先生に聞いたところ、内診してこうだね、あぁだねって言うだけなので
当院はしておりません。ご希望があればしますけど、やりますか?
っと言った感じだったので、結果はいずれ分かるしいいかなと思いお断りしました。
では、また(*´ェ`*)ノ